ブレストセルフケアPROJECTの取り組み

①ブレストセルフケアの習得を目的としたセミナーの開催
②ブレストセルフケアの普及ができる指導者の育成
③ガンに関係する情報提供(基礎知識、予防、補完医療、生活情報)
④乳がんに関連する情報提供活動と共に医療従事者監修:リハビリ医療をベースにした乳がんの自己検診法を取り入れセルフケアの知識、講師としてのスキルを学び様々な環境でがん啓発の取り組みを仲間と共に企業や社会に提案促進していきます

ブレストセルフケアコーチ認定講座

詳細

ブレストセルフケアコーチ(医療従事者監修:乳がんセルフチェック)講師になる為の認定講座になります。
講義内容
・ブレストセルフケア手技・重要性
・早期発見・乳がん検診の大切さ
・セカンド・オピニオンについて
・治療方法の選択肢
・がんとお金のリアルな情報

がんとセルフケア

詳細

セルフケアは「自分の身体を自分で守ること」の語源がベースとなります。
私共が発信するセルフケアは、「ブレストセルフケア」の日々の生活環境において自分を守るために必要なある種の自己防衛的な手法であり、また心身のリセットを行うことであると考えます。